産前産後うつ、モラハラから仲良し夫婦へ

喧嘩ばかりで「夫がおかしい!離婚したい!」と被害者意識満載だった私が、心理学を学んで現実が変わりました。同じように苦しむ方の参考になると嬉しいです

子ども⑧育休中の育児

帝王切開で出産後、1週間ほどして自宅へ戻りました。 実の両親(隣県在住)はお世話に来てくれないものの、幸い夫はお盆休みで家にいる事が多い期間&出産前に夫の実家から車で5分の場所に引っ越していたので、産後1ヶ月は、義父母が毎日のように来てくれて…

子ども⑦帝王切開で出産

2019年夏、帝王切開で娘を出産しました。 私の場合、娘の頭が大きく骨盤を通れなかったようなので、予定帝王切開を選択して正解でした。 ※「育児したくない!陣痛は嫌!!」という思考が現実化したのだと思います。 <予定帝王切開の個人的メリット> ・…

子ども⑥なかなか生まれない

妊娠中の体重増加やマイナートラブルで相当嫌な思いをした私。そもそも、出産に対しても「女は損!!」という思いしかありませんでした。 ・令和になっても陣痛が来るって何?会陰が割けるって何?もっと研究して、画期的な出産方法を見つけろよ! ・てか、…

子ども⑤妊娠後期

3月に担任した生徒が卒業し、肩の荷が下りました。 6月から産休だったため、4月からは10年ぶりに(担任ではなく)副担任になれました。 ※「思考は現実化する」という心理学で習った原則から考えると、妊娠は私にとって 「子どもでいられなくなる」「体…

子ども④新婚旅行

安定期に入ったので、3月の週末を利用し、沖縄へ2泊3日の旅行をしました。 その旅行を申し込んだのは当時住んでいた家の近くのイオン。あの頃の私は体調不良で被害者意識満載=それを投影した夫も機嫌の波が大きく、気が休まりませんでした。旅行者のカウン…

子ども④新婚旅行

安定期に入ったので、3月の週末を利用し、沖縄へ2泊3日の旅行をしました。 その旅行を申し込んだのは当時住んでいた家の近くのイオン。あの頃の私は体調不良で被害者意識満載=それを投影した夫も機嫌の波が大きく、気が休まりませんでした。旅行者のカウン…

子ども③妊娠中

2018年10月、不妊治療(クロミッド+タイミング法)で運よく1回で妊娠できた私。 妊娠が予想外に早かった&夫(当時は彼氏)と同棲して以降は揉め事が多かったので、後戻りできない現実に恐怖を感じました。 「喧嘩の絶えない夫と、子どもを上手に育て…

子ども②不妊治療

前回書いたように、20代後半から無排卵になり、 「これは仕事のストレスのせいだ(←私頑張ってる!可哀想!という被害者意識。でも、実際ストレスを作り出している原因は自分のパラダイム)」 「自分の婚活市場価値が下がったのではないか(←実際は、無排卵…

子ども①私の結婚・出産観

そもそも、私は昔から結婚や出産に当事者意識を持てませんでした。父はバツイチで母と再婚し、夜中に父の怒鳴り声がする事もしばしば(そんな父に憤りを感じていました)。 また、母方の祖母は祖父を見下しているように見えたので、祖母に気を遣って祖父への…

夫⑤同棲してから

私たちは同棲するための物件を探し、7月に引っ越しをしました。 しかし引っ越し当日、地元で高齢者施設に入っていた祖母が急逝。予想していなかった私は、母からのLINEを見て大きなショックを受けました。 ※90代後半だったのでおそらく老衰ですが、私は「い…

夫④同棲まで

夫と初めて会ったのが2017年8月で、10回ほどお茶や食事を重ね、翌年の1月に交際を始めました。 4月に1泊旅行へ行った時、相手は私の事を本当に好きなんだなと感じ、「今後、この人よりも好きでいてくれる人(で、なおかつ私の求める条件に合う人)は現れな…

夫③交際

マッチングアプリで夫と知り合い、LINEなどでメッセージをやり取りした後、2017年8月に初めて会いました。 背が高くニコニコしていて、服の趣味も自分好み、清潔感がある。今まで婚活でお茶してきた人達に比べ、全体的な印象に好感を抱き、その後も10…

夫②婚活

当時、やっていた婚活は以下の通りです。 ①お見合いパーティー サイトで日時を予約して会場へ行き、そこで男女が約20人ずつ椅子に座り、順番に会話していくパターンです。女性無料!という日が結構あったので暇つぶしを兼ねて20回は行ったでしょうか・・…

夫①10年近く付き合った人

私は大学入試のゴタゴタでやさぐれた&一人暮らしを始めてタガが外れた事により、大学時代はしょうもない恋愛ばかりしていました。 相手から好意を示され、自分にメリットがあると思った場合、他に交際相手がいても乗り換える事を何回かしていました。今思え…

仕事のストレス②人間関係(上司や同僚)

生徒や保護者のほか、他の職員に対してもネガティブな感情を抱くことがあり、日々のストレス源になっていました。 <例> ・新卒で入社した頃:教員という職業に対して理想を抱きすぎていた(ベテラン教員なら、人格者に違いない!)。そのため、先輩教員が…

仕事のストレス①人間関係(生徒や保護者)

今でこそ、「自分に合った仕事に就けたし、ずっと同じ職場で働けているし、ある程度評価されているし、良かった!」と思えていますが、過去勤務してきた期間には、様々なストレスがありました。 ①人間関係(生徒や保護者) 就職1年目は副担任で、生徒との関…

振り返り⑦就職

私の在学当時、農学部は学生の7割近くが院へ進みました。しかし、私は「研究室で英語の論文を読むのが苦痛」「研究をしても、人の役に立っているという実感が湧かない」「学費がかかるし、それだけの価値を感じられない。早く稼ぎたい」などの理由で、大学3…

振り返り⑥大学時代(いちばんの黒歴史)

まず、バイトをしようと6個ほど面接を受けましたが、なかなか受からず、結構ショックを受けました。(今思えば、やさぐれた雰囲気や田舎っぽさのせいだった気がします) その後、カレーのチェーン店や居酒屋、家庭教師などのバイトを掛け持ちで行いました。…

振り返り⑤大学入試のゴタゴタ

医学部医学科のセンター推薦入試に落ちた私ですが、前期入試の医学部保健学科(作業療法専攻)は合格したので、そこへ進む気でいました。しかし、ここでも波乱が。 ※当時、私と父の関係が悪く、私の入試に関する情報は、母が父へと伝達していました。 私が前…

振り返り④高校時代

子供の頃から本を読むのが当たり前の環境で、天声人語を書き写したり、漢字の練習をしたりといった親の教育も受けてきたからか、勉強は得意でした。(体育と音楽は苦手ですが・・) 進学校へ進み、進路を色々と考えました。デザインに興味があったので工業デ…

振り返り③自分の性格

子ども時代の性格 ・めんどくさがり(歯磨きや入浴が嫌で適当に済ませる)←今もそうです。先生曰く「思考と現実は相似形。部屋が散らかっている人は脳内も散らかっている」らしいので、「人が見てない時、人から見えない所のメンテナンスをさぼる=余計な物…

振り返り②第二の親・祖父母

両親は当時としては珍しい共働きで、母は産後1ヶ月ほどで姉や私を祖父母に預け、復職したようです。父方の祖父母宅から保育園へ送ってもらい、週末は必ず母方の祖父母宅へ泊まるという習慣があり、祖父母にものすごくお世話になりました。 両親は漫画やテレ…

振り返り①田舎で育った子ども時代

私は家の前に田畑が広がり、遠くの山まで見渡せる農家の集落で生まれました。 子供の頃から、「自分は浮いている」と思う事が多くありました。具体的には ・周囲は農家ばかりだが、自分の両親は公務員&後から集落へ移り住んだ ・自分以外は皆、1つの保育園…

心理学を学んで変わった事

お題「#この1年の変化 」 ちょうど1年前の2月(子どもの育休中)、あまりに生きるのが辛くてオンライン心理学講座へ申し込みました。 <学ぶ前の自分> ・体調が悪くて生きているのが辛い(喉が狭くて喋りづらい、痰が出る、妊娠中は顔の吹き出物がひどい…

はじめまして・自己紹介

30代・フルタイム共働き・年下夫と幼児1人がいる女性です。 夫と同棲してから、夫の言動に一喜一憂し、妊娠中もずっと心身の不調で毎日が地獄のようでした。産後も夫との関係や不調は改善せず、メンタルクリニックへ通うように。 しかし改善が見られない…